【絵描き初学者・パースって背景の事?】
質の高いイラスト制作会社和風アニメーションの高橋です。
さてさてさて。
今日は、パースについてです。
よくパースって背景の事?
という質問を受けます。
答えは当然、NOです。
パースというのは遠近法を具体的に表現する技法なので、
背景の遠近感、キャラクターの遠近感など、空間の中にあるものすべてにかかわってくるものです。
よく
「キャラクターは描けるけど、背景はパースが難しいからオラ描けない!」
という人がいます。
でもこれって矛盾しているの分かりますか?
だってキャラクターも背景も空間の中にあるんだから、
パースが、キャラクター・背景に発生しているという事ですよね。
キャラクター描く時もパースは必要なのに、
パース=背景と考えているので、
キャラクター描く時には、パースを考えていない人が多いのです。
だから、キャラクターを描いても空間が歪んでいるように見え、説得力のない絵になってしまうのです。
つまり被写体は空間に存在するという事を心がけて、絵を描いてみるといいと思います。
という事で、今日はここまで!
バイチャ!